top of page

子供が自分と似ていてかわいそうと思う時






こちらのHPで


子育て記事は初めて書きます^^








二児の母であるからこそ


わかること


感じること


そして学ぶことがリアルにあるので


書きたいことは日常に出てきますが







改めて思うのは


子育て、子供を通しての気づきが

めっちゃ自分の成長になります








だって

子供は鏡であり

そして「大切な人」だからですね^^




なかなか変われなかった自分が


子供の為に変わろう!

とかって

思う気持ちになったりするじゃないですか^^





そうやって

「○○の為にがんばろう!」

とかって思える存在って


ありがたいですよね。





子供だけじゃなく


配偶者や恋人


友達や仲間


親や師匠など


☆パワーをくれる存在☆



自分だけじゃ出ないパワーを引き出してくれる相手はありがたい存在なのです^^






でもそういう意味では


ライバル

苦手な人

嫌いな人も


自分の変わるきっかけを与えてくれたり

パワーを引き出してくれた相手だったりしませんか?






大切な人も

そうじゃない人も


自分にとっては「自分の成長を促すご縁のある魂」


【ソウルメイト】なのですよね



そう思うとまた見る目も変わります^^










子育てとはちょっと話がずれましたが(^^;





ということで


こちらのHPでも


時々子育て記事書いていきます!




またよかったらお読みくださいね^^




























Comments


bottom of page