自分は愛されて大切にされる人だと思えていますか?

あなたは
「自分は愛される人」
「大切にされる人」だと思えていますか?
日本人は
自分で「そうだ」と自信もって言える人が
どうも少ないようなんです。
という私も
いつもどこかで
「こんな私は認めてもらえない」
「どうせわかってもらえない」と思っていました。
「こんな駄目な人間。大切にされるわけがない・・・」
と
自分は愛される人間だ
とか
自分で自分が大切にされる人
とか
自分は認めてもらえる
とか
そんなこと自分で思うなんて
なんかカッコ悪くて
恥ずかしいこと
そう思う人もいませんか?
不思議ですよね
決まりがあるわけでもないのに
そんな風潮ありますよね(^^;
自分で自分を肯定するなんて
むしろ否定したほうが
周りから受けがいいような笑
そんな感じもありました。
でもその
自分は愛されない人
自分はわかってもらえない人
自分は大切にされない人
自分は必要ない人
などの
セルフイメージ
自分の人生において
大した問題じゃないと思っているかもしれませんが
大いに影響しています
というか
自分が信じている通りに
人生は進んでいるので
それが一番肝心なんです
さらに
自分に対するマイナスなイメージというのは
トラブルや問題をつくっている原因でもあるので
トラブルや問題が続いている人は
自分に対する「セルフイメージ」を見直すことをお勧めします。
自分の人生にも大いに影響する
セルフイメージ
この機会に
「自分は自分に対してどんな人だと思っているのだろう?」
と
自分に質問しながら
気づいてみてくださいね^^
Comentários